サービスについて
賃金や工賃は支給されますか?作業量に応じて工賃を支給いたします。
毎日通うのですか?そんな事は御座いません。利用者の方々それぞれの希望に合わせ、利用日時を決めていきます。
利用時間について詳しく知りたいです。サービス利用時間は9:30~16:30までとなります。
事業所は月曜日から金曜日までの9:15~18:00まで営業しています。休憩はお昼休憩が12時から午後1時まで、午前午後に各10分休憩があります。
上記時間帯は、あくまで目安となりますので、皆さんの体調などを考えながら個々のペースに合わせて1日の作業スケジュールを組んでいきます。
まずはお問い合わせください。
仕事内容を教えて下さい。袋詰めや小箱の制作など簡単な軽作業からパソコン作業・苗木のポット埋めなど様々あります。利用者の方の好みに合わせ目標を決めていきます。
食事は出るの?昼食は無料です。
お弁当を持って来ていただいても大丈夫です。
送迎はあるのでしょうか?基本的に各個人で来て頂ける方を中心にご利用頂いております。送迎が必要かどうか各利用者の方の状況などを判断の上、必要がある場合ご送迎させて頂きます。
利用について
どの様な人が利用対象になりますか?過去に就労経験があり、年齢や体力面で一般企業への就労が困難となった方
障害基礎年金1級を受給している方
就労移行支援事業者などによるアセスメントで、就労面の課題が把握されている方
ご自身が利用対象になるか分からない場合、ご遠慮なくお問い合わせください。
大阪以外から利用できますか?可能です。どの地域から来られるか、ご相談の上ご利用頂けるか判断させて頂きます。
サービスを利用したいのだけれども、どうしたらいいの?まずはお問い合わせフォーム、LINE、お電話にてご連絡ください。
見学の際にHARENOHI WORKSのサポート内容の説明や、あなたの現状の確認と今後の希望についてお聞きします。
障がい者手帳はないがサービスを利用できるの?主治医の診断書などにより障がい福祉サービスの利用を認められ、市町村が受給者証を発行すれば、サービスをご利用いただけます。
障がい福祉サービス受給者証の申請はスタッフがサポートする事が可能です。
利用にはお金がかかりますか?無料でご利用いただけます。
ただし、世帯年収が高い方は、障がい者総合支援法により費用がかかります。
申し込んでから、通い始めるまでどれくらいかかりますか?受給者証のある方は、まず見学に来て頂きそれから利用開始を相談の上、決めていきます。受給者証のない方は、市区町村の役所にて「障がい福祉サービス受給者証」を申請します。受給者証が交付された後に利用開始日を決めていきます。
およそ1〜2週間程度と考えて下さい。
見学はできますか?可能です。見学ご希望の方は予約を頂いてからお越し頂けるとスムーズにご案内が可能となっております。